いかがお過ごしでしょうか。
いよいよ、夏休みです。
昨日は「山の日」で休日でしたが、今日は私は出勤日です。
(一応)ちゃんと仕事しました。
明日からいよいよ夏休みです。
自宅でのんびり、します。
読みたくて、というより、これは読もう! と計画している書籍があります。
どの位読めるか楽しみですが。
しかし、暑いですね。
その暑さが、不思議な暑さだと思いません?
日差しはあまり強くないのに、なんだかまとわりつくような温かい外気。
湿度、どのくらいでしょう?ネットで調べたら、今日の湿度62%だそうです。
7月の東京都の平均湿度は75%だとか。
って聞くと、そう高くもないのか…なんてなっとくしてしまいます。
風が吹くと体感温度が違いますよね。そして汗が気化することで、体温の調節もできるようです。
こんな日差しがないもわもわした暑さの時こそ、油断大敵。脱水症状に気をつけましょう。
経口補水液をお勧めします。
気をつけて、こまめにミネラルと水分の補給を。
クーラーも上手に使ってくださいね。
休み明け、元気に、皆さんと会えるよう、体調管理に気をつけます。
そんなに 広告見せられても…
最近、業務上の必要があって、ある企業のホームぺージを閲覧した。
ちょっと店舗の地図が見たかっただけなんだけど…
そうしたら、最近、私のPCの広告が、閲覧した企業の広告でいっぱいになった。
パーソナライズド広告というらしい。
私が興味があるだろうという内容の広告を表示してくれるのだが、
私が検索するのは、主に仕事で必要な内容となる。
個人的には必要ないものがほとんど。
例えば、薬剤師さんの求人だとか、業務用ロッカーだとか…
逆に、個人的には旅行や書籍を検索したり注文したりするんだけど、これが就業中に表示されるのも、困りもの。
そんな個人の活動時間まで考えてくれるようになると、もっと便利なんですけど。
もうなってるのかな?
個人の生活スタイルに合わせて、タイムリーな広告が流れる様に。