節分ですね。
立春の前日が節分なのだそうです。
2月4日が立春なので、節分は3日。その日に豆まきをし、豆を食べる厄除けを行います。
邪気除けでは、「柊鰯」を飾る地方もあります。
皆さんのお宅ではどこまでしますか?
恵方巻は食べますか?調べてみると、大阪・京都・滋賀あたりで行われていた風習だったとか。
今年の恵方は「北北西」。
「北北西」といへば、私の世代の方には、映画のタイトルを思い出す方もいらっしゃるかもしれません。
私は思い出してしまいました。あらすじは思い出せなかったのでWikiで調べてみました。
ヒッチコック監督のサスペンス。スパイに間違えられた主人公の必死の逃走(闘争)と恋愛物語。
ヒッチコックらしいストーリーのように思います。
節分→恵方→「北北西に進路を取れ」よくわからない三題小話みたいになっちゃいましたね。
「鬼は外、福は内」