働く母の日常
初投稿です。
春爛漫。当然ですが、小学校は春休み。
普段はありがたい給食もお休みです。
子供は学童に行きますが、お弁当を持たせなくてはなりません。
普段キャラ弁など作らないのですが、うきうきした春の陽気に誘われて
早起きした今朝、思い立って初めてキャラ弁を作ってしまいました。
出来栄えは・・・。苦笑
でも何かにチャレンジするって楽しいですね。
byずーみん
各地の桜便り ― その1
春爛漫。
埼玉県内各地に店舗のある我が社ならではかと思うのですが、
桜便りを投稿してもらいました。
先ずは、おなじみロッキー氏に提供いただいた、浦和の桜。
立派な枝ぶりですね~。
そして次は、初投稿。
七里店近くの桜。
店舗の駐車場から見える春の風景です。
桜のピンクと菜の花の黄色。
コントラストがなかなかいい感じでしょう~?!
by ボチ
東武アーバンパークライン沿線には、大宮公園もあり、こちらも満開です。
お天気に恵まれて、今日・明日が見ごろでしょうか?
ちょっと日常を離れて、日本人が愛する「さくら」と過ごすのも、健康にいいかもしれませんね。
保険薬局講習会
本日29日は、埼玉県薬剤師会による「保険薬局講習会」でした。 年に2~3回以上はさんかできてるかな?という程度ですが、
今回は(1)薬の飲み残し対策事業(2)地域包括ケアシステム(
これから、会社も目指すところでもある「地域へ」
日々、進歩する鈴木薬局の一員となれるよう頑張ろう!と。
by ロッキー
春から「クラブ活動」スタート
季節も暖かく、春を感じる今日この頃。
新しいことを開始するにはいい季節ですね。
みなさんは何か新しいことにチャレンジしますか?
私たち鈴木薬局では、
この春から「クラブ活動」を始めます。
このクラブ活動は、一生懸命働くスタッフみなさんの、心と体をリフレッシュできたら…という思いから企画が始まりました。
まず、「ヨガクラブ」「テニスクラブ」がスタートします。
ヨガは専門の講師の先生に教えていただきます。
テニスは、参加者の熟練度に合わせて楽しく進めたいと思います。
あと一つ、パン教室も準備しています。
どちらも、初心者大歓迎。
一緒に新しいことにチャレンジしながら、親睦を深められたらいいなぁ~!!
by K-Shin
私も見つけました!!
ぴのさんに続いて、私も春を見つけました。
店舗へ行く途中、見つけました。
私も、やっぱり通りすがりの人と、
きれいですねぇ~
って、二人でパチリ
名前も知らない花ですが、今を謳歌していて、誇らしげ!!
みなさんの身近な春はどんな風景ですか?
そういえば、もうすぐ新学期。
間もなく新1年生が誕生ですね。
by K.
春、みぃ〜つけた!!



本当はね、こんな所で咲いていたんですよ





今日を終えて
あー 1日 終わってしまいました。
夢の国の1日は終わりました。
明日からどんな夢を見ることができるでしょうか?
また、どんな夢を実現していけるでしょうか?
一人じゃない。
家族がいて、仲間がいて、先輩がいて
それぞれが描く夢の国を実現してほしいとおもいます。
高速道路から見える都心の夜景もまた夢であり現実でもあり。
今夜はどんな夢をみましょうか…
30周年記念行事 現在進行中
スタッフの皆さん、楽しんでいますか?
ランドで、シーで、
思い思い、過ごしていることと思います。
明日からの活力になりますか?
ここまで続いて来た我が社、これからを引き継ぐ私たち。
思いも新たに。